記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ko77
    ko77 自チームは良かった。他チームは駄目。そんな論点なら益々憎しみが生じる。

    2013/12/10 リンク

    その他
    tesla_quet
    tesla_quet ほむ。チケットにはホームチーム以外の応援はご遠慮くださいって書いてないっけ?

    2013/12/09 リンク

    その他
    Moodykajigaya
    Moodykajigaya どうとでも読める書き方で(空気読んで着席したらグッズ外すだろう)と楽天的な期待をしたら却って拗れた一例。SS,SAはアウェイサポ来場すること考えての措置(こちらはトラブルなし)なんだろうけど見通し甘いよなぁ

    2013/12/09 リンク

    その他
    mitsube
    mitsube 去年の町田×湘南では溢れた湘南サポをホームゴール裏にそのまま入れてた。冷やかしに行った他サポだけどひどいと思った。等々力はアウェイゴール裏に接する一角を区切ってアウェイサポ専用エリアにすればよかったの

    2013/12/09 リンク

    その他
    sho
    sho 相手のエリアで応援するなんて、例えば浦和で同じことやったらけが人が出ても不思議じゃない行為なわけで、トラブルにならなかったのは川崎サポがちゃんと自制したからじゃないかな。

    2013/12/09 リンク

    その他
    alovesun
    alovesun 実際嫌いなクラブってこの視点(運営がクソい故に摩擦が起こる)で生まれる事多いよね。俺もアウェイ側にクソ運営仕掛ける草津(というか、アウェイ側の運営方針)は心底嫌いだもの。

    2013/12/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Jクラブの運営からサポーターに憎しみを生じさせる方法 マリーシア感情的サポ論 – The Watch From 2nd floor サポーター戦記

    熱心なサポーターほど「嫌いなクラブ」を持っている。例えば、ガンバ大阪サポーターは、同じ大阪府内に...

    ブックマークしたユーザー

    • paku76512014/03/11 paku7651
    • ko772013/12/10 ko77
    • babi12345678902013/12/09 babi1234567890
    • tesla_quet2013/12/09 tesla_quet
    • klaftwerk2013/12/09 klaftwerk
    • Moodykajigaya2013/12/09 Moodykajigaya
    • mitsube2013/12/09 mitsube
    • staywhatwill2013/12/09 staywhatwill
    • ksk1304212013/12/09 ksk130421
    • watermaze2013/12/09 watermaze
    • quantum_122013/12/09 quantum_12
    • sho2013/12/09 sho
    • alovesun2013/12/09 alovesun
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事