記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    rryu
    rryu ユーザー登録と同時に自動ログイン設定をする仕組みだと、CSRFがもれなくセッション固定攻撃のコンボになるのでより危険。iモードIDによるログイン認証は有効期限無限のセッションになり得るので用法には注意と。

    2009/11/30 リンク

    その他
    no_ri
    no_ri メソッドの違いは本質的な問題じゃないような気もするけどなあ。

    2009/11/29 リンク

    その他
    itochan
    itochan ワンクリックサイト問題

    2009/11/29 リンク

    その他
    rna
    rna なるほど。。。

    2009/11/28 リンク

    その他
    ockeghem
    ockeghem 端末認証後の会員登録がユーザの意図しないところで行われるので、これはアプリケーションのCSRF脆弱性。JavaScriptを使えばPOSTでも可能。キャリアではなくアプリケーション側の脆弱性であり、通常のCSRF対策が必要。

    2009/11/28 リンク

    その他
    mpw_jp
    mpw_jp エントリーを更新しました。

    2009/11/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ドコモはiモードIDの生成方法を見直すべきだ « mpw.jp管理人のBlog

    昨年、「iモードID」の送出が開始されたことにより、「iモードID」のみでユーザ認証を行う携帯サイトが...

    ブックマークしたユーザー

    • tejima0682010/08/30 tejima068
    • tsupo2010/03/11 tsupo
    • mickn2010/03/11 mickn
    • okyawa2010/01/13 okyawa
    • miggit2010/01/13 miggit
    • is3026222010/01/04 is302622
    • ueda512009/12/30 ueda51
    • hajimetenooto2009/12/02 hajimetenooto
    • ku-suke2009/12/01 ku-suke
    • mrmt2009/12/01 mrmt
    • kujoo2009/11/30 kujoo
    • kokogiko2009/11/30 kokogiko
    • takeshiketa2009/11/30 takeshiketa
    • nacamula2009/11/30 nacamula
    • rryu2009/11/30 rryu
    • no_ri2009/11/29 no_ri
    • itochan2009/11/29 itochan
    • cubed-l2009/11/28 cubed-l
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事