エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【炎上】佐野研二郎が応募した富山県立近代美術館コンクールの審査員がまたあのダサイクルメンバー!!!!
五輪エンブレム盗用問題で話題になった佐野研二郎氏。騒動後初めて彼の手がけたポスターが富山県立近代... 五輪エンブレム盗用問題で話題になった佐野研二郎氏。騒動後初めて彼の手がけたポスターが富山県立近代美術館に出展されたが、なにやら審査員がおかしい。 今回、その展示会の審査員の中に五輪エンブレムの審査員が3名も居たことが明らかになり、再びネット上で批判が集まっている。まず、以下の2点をおさらいしておきたい。 ▼おさらい1。五輪エンブレム審査委員会の委員長は永井一正氏。 ▼おさらい2。特に、高橋卓馬氏、長嶋りかこ氏、浅葉克己氏の3人は佐野研二郎氏と関係が深い。 そしてこちらが、現在、富山で開催中の「第11回世界ポスタートリエンナーレトヤマ2015」の概要だ。 参考:富山県立近代美術館 実行委員会の中に、五輪エンブレム審査委員会に名を連ねた永井一正氏と浅葉克己氏の2名が見受けられる。またこの人たちか!!! ▼さらに審査委員を見てみると…うわああああああああああ!!! 第一次審査員の中に、永井氏、浅
2015/09/19 リンク