記事へのコメント49

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hib3
    hib3 バカだなこいつ、メッセージっていうのは「どう伝えたか」じゃなくて「どう伝わったか」が大事なんだよ、お前も仕事できないだろ

    2023/06/16 リンク

    その他
    bbrinri
    bbrinri 「女性は男性にとって、飯炊きとオナホを足して二で割ったようなものに見えていると思っておくくらいが丁度いいんです。」も、"助言"をくれる「一部の女性」に対して行動の改善を促す"助言"と解釈できるならセーフ?

    2023/06/16 リンク

    その他
    dobonkai
    dobonkai 例えば目の前の誰かに向かって「お前はゴキブリとハイエナ足して2で割ったみたいなやつだな」って言ってみたらぶん殴られてもおかしくないけど、そのときに表現の自由なのに殴られたって言って泣きべそかくなよ

    2023/06/16 リンク

    その他
    kerokimu
    kerokimu 衝突を避けたいなら無難な言葉を選ぶべき。

    2023/06/15 リンク

    その他
    kuwa-naiki
    kuwa-naiki 読解力読解力言う人多いけど記述問題なら対象をもっと絞って明確にせよと赤線引っ張って減点だぞあれ

    2023/06/15 リンク

    その他
    Aion_0913
    Aion_0913 女には見た目では暴言暴力を振るう男と普通の男の区別がつきにくいのでリスクを避けるために男性と判断すれば全員警戒すべきものと認識するって言ってもあの手の人は男性差別だとかだから女は愚かだとか屁理屈を言う

    2023/06/15 リンク

    その他
    toraba
    toraba 「一部の男性を対象に提言している」「一部の女性を対象に提言している」「一部のムスリムを対象に提言している」「一部の韓国人を対象に提言している」「一部の黒人を対象に提言している」どこまでなら許されるのか

    2023/06/15 リンク

    その他
    Shinwiki
    Shinwiki これも冷静だけど「一部の」って勝手に付け足してるように見える。原文にそうあったっけか?

    2023/06/15 リンク

    その他
    WinterMute
    WinterMute 国語のテストなら失格

    2023/06/15 リンク

    その他
    kagerou_ts
    kagerou_ts 表現するのは自由だが批判されないとは言ってないやつ

    2023/06/15 リンク

    その他
    metamix
    metamix 自由に表現した結果ああなってるだけだろ?自由は必要以上に守られてるわ。というか同じセリフを吐くにしても迷惑キャンパーの胸倉掴みながら言ってたなら誰も問題にはしなかった

    2023/06/15 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx 「徹底徹尾一部の男性を対象に提言している」/これが「電車の中で女のケツに手の甲を当てられないか品定めしている男性はゴキブリかハイエナのようなもの」じゃ誰も怒らないだろうに。へんなの。

    2023/06/15 リンク

    その他
    kai4649
    kai4649 表現の自由の範疇だけど団体の公式サイトにあんな表現のせたらそりゃ批判来ますよねって話。

    2023/06/15 リンク

    その他
    trace22
    trace22 あなたがレスしてる先もそれ風刺みたいなもんじゃないの

    2023/06/15 リンク

    その他
    ohkinakago
    ohkinakago ”男性は~”というより、”他者は~”の方が適切であったように思う。性別なり、人種なり、外見なり、個々の事案において問題の人物の属性はそれぞれあるだろうが、その属性を代名詞とするのは無用な差別を生む。

    2023/06/15 リンク

    その他
    kishimoto0050
    kishimoto0050 気に入らないおっさんを排除するために虚偽の通報を行うような加害は実在しそれをゴキエナだから駆除されても仕方ないと受け入れろとする明確な人権侵害に繋がる表現であり表現の自由の範囲内であるかは疑問です

    2023/06/15 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti ゴキブリやハイエナと一緒に暮らしたいと思っているのでなければ、男性のいない生活圏を作って閉じこもるのがいいと思うよ(´・_・`)むしろハイエナやゴキブリが一緒の生活圏に、しかも接触してくるの平気な人がなぜ

    2023/06/15 リンク

    その他
    lcwin
    lcwin 蔑視は差別じゃないといえば差別ではないかもしれないけど、蔑視は蔑視だよね。自由といえば自由だけど、(関係ないけど)女性を神聖視しして男性蔑視する男性は割と殆うい

    2023/06/15 リンク

    その他
    kohakuirono
    kohakuirono 例えば野党議員が酷い法案や審議を激しい言葉で揶揄(小西議員の猿発言とか)する事で、本質の部分よりそちらの方に注目が集まって言いたい事がグダグダになってしまうようなもんで得策じゃないんだよねそれは。

    2023/06/15 リンク

    その他
    kurotsuraherasagi
    kurotsuraherasagi ゴキブリだって屋外で会うとか飼育するとかなら別に問題なく、ニッチが被って競争になる(そしてその場合相手の方がなんか強い)ことが問題なのである。ゴキブリ自体が悪い生き物ではない。いや何の話

    2023/06/15 リンク

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 真面目な話、増田がこれまで宇崎ちゃん程度の表現を、ジェンダーバイアスを助長するなどと言って批判した事がないなら筋が通った主張と言える。/なので過去発言が追えない増田でこれ言われてもちょっとね。

    2023/06/15 リンク

    その他
    xorzx
    xorzx 風刺表現でもゴキブリは不適切でしょ?警戒させるって意味ならオオカミ等の危険動物でも良いはずなのにゴミや不潔を連想させるゴキブリなの?そもそもゴキブリなら不潔でも噛んだり暴力は無いので風刺になってない。

    2023/06/15 リンク

    その他
    shinonomen
    shinonomen そこまで「そうだそうだ!」とうなずきながら読んでいたのに、いきなり「お前もゴキブリハイエナだ!」と言われて、味方から突然ディスられたような理不尽感がある。

    2023/06/15 リンク

    その他
    pptppc2
    pptppc2 ライオンキングでハイエナを悪者のように描いたディズニーが悪いことはわかった(実際はライオンの方がいわゆるハイエナ行為をするらしい)

    2023/06/15 リンク

    その他
    ancv
    ancv “男性が自分の行動の影響をより深く理解することを促すためのもの。その目的は差別を助長することではなく、理解と共感を深め、行動を改めることを促すことにあります。”

    2023/06/15 リンク

    その他
    nankichi
    nankichi 「xxxは女性にとって、ゴキブリとハイエナを足して~」でxxxを差し替えても成り立つ、と思っているのは読解力がないよ。発信者の団体と声掛け事案(防犯)だから成り立つというのがこの文の趣旨。差し替えは不可。

    2023/06/15 リンク

    その他
    dasukun
    dasukun ハイエナと思って警戒は分かるんだけどね。ゴキブリ要素を足す意味が分からない。ゴキブリだと思って何をすればよいの?テントごと燃やすの?

    2023/06/15 リンク

    その他
    BIFF
    BIFF どうみても不適切な差別的表現だと思うけど、表現の自由の範囲だというのは同意。批判や反発が多いものの過剰ではなく、この表現の不適切さにちょうど見合ったレベルじゃないかな。。

    2023/06/15 リンク

    その他
    Domino-R
    Domino-R 内容はさておき、一般に「読解力」なるものを読み手にどこまで期待できるものなのか、どの程度の読解力の要求なら公正で穏当なのかはもうちょっと議論されていい。「文意を読まない」は討論のテクニックでもある。

    2023/06/15 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 「dehumanizedな例え」は僕は使わないが、元投稿は「相手から自分が怪物に見えてないか?」という自省の問題だと思った。男性だって、逃げ場のない場所で自分より体重が40%大きい男から威嚇されたら脅威を感じると思う

    2023/06/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    この程度の風刺表現は表現の自由の範囲

    まじで読解力がないだけだと思うよ? ゴキブリとハイエナ表現「箇所だけの」詳細な解説1. 「男性は女性...

    ブックマークしたユーザー

    • squeuei2023/06/16 squeuei
    • hib32023/06/16 hib3
    • jaorgdoom2023/06/16 jaorgdoom
    • bbrinri2023/06/16 bbrinri
    • dobonkai2023/06/16 dobonkai
    • kerokimu2023/06/15 kerokimu
    • kuwa-naiki2023/06/15 kuwa-naiki
    • Aion_09132023/06/15 Aion_0913
    • toraba2023/06/15 toraba
    • HanPanna2023/06/15 HanPanna
    • Shinwiki2023/06/15 Shinwiki
    • WinterMute2023/06/15 WinterMute
    • parakeetfish2023/06/15 parakeetfish
    • kagerou_ts2023/06/15 kagerou_ts
    • metamix2023/06/15 metamix
    • rgfx2023/06/15 rgfx
    • kai46492023/06/15 kai4649
    • trace222023/06/15 trace22
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事