エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Macである拡張子のファイルを開くデフォルトアプリケーションを指定する | Creazy!
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Macである拡張子のファイルを開くデフォルトアプリケーションを指定する | Creazy!
少し前から、MacのエディタをmiからCotEditorにスイッチしました。それに合わせて、エディタで開きたい... 少し前から、MacのエディタをmiからCotEditorにスイッチしました。それに合わせて、エディタで開きたい拡張子(例えば .txt、.html、.css、.js、.phpなどなど)のデフォルトアプリケーションを CotEditor に設定したのですが、その手順を書いときます。(Mac初心者向きの内容になってまーす) まずは、Finderで設定したいファイルのところで右クリック(Ctrl + Click) 「情報を見る」メニューを選択します。 : すると、情報ウィンドウが開くので「このアプリケーションで開く」という設定を探します 普通はプルダウンに推奨アプリケーションが入っているので選ぶだけなのですが、 もしここに無い場合はプルダウンの一番下に「その他」があるので押すと、 自分でアプリケーションを指定できます。 「常にこのアプリケーションで開く」にもチェックして、「追加」を押します。 :