記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    snare_micchan
    snare_micchan プログラマー同士の濃厚接触

    2020/04/08 リンク

    その他
    yujiorama
    yujiorama "キーボードとマウスは、ペア間の物理的な距離を離すため、必ず2台ずつ用意してください"

    2020/04/07 リンク

    その他
    oimoimox
    oimoimox ペヤングって書きに来たらもう書かれてた

    2020/04/07 リンク

    その他
    tk_musik
    tk_musik ペアプロをOJTと解釈して使うと痛い目見るのがあるね。OJTとして使ってもいいけど、「一人立ち」してからがペアプロの真骨頂。ということで人月の幻想をまず壊します。

    2020/04/07 リンク

    その他
    robamimim
    robamimim ペヤングプログラミングに見えた

    2019/12/10 リンク

    その他
    ktakeuti
    ktakeuti ほー

    2019/12/10 リンク

    その他
    satosho88
    satosho88 そういうことか…

    2019/11/16 リンク

    その他
    taguch1
    taguch1 ペアやモブが回るような関係性ができればチームビルディングはほぼゴール。あとはビジネスがうまくいけばいいなと祈る。その環境なら良いチームになるスパイラルに勝手に向かうはず、壊れるのはその外側の要因。、

    2019/11/15 リンク

    その他
    sulgraphica
    sulgraphica 仕事

    2019/11/15 リンク

    その他
    yanap0n
    yanap0n 強いエンジニアチームほしい👨‍💻👩‍💻

    2019/11/15 リンク

    その他
    chinpokomon_master
    chinpokomon_master タイトルおかしくない?

    2019/11/15 リンク

    その他
    yarumato
    yarumato “商品の品質と属人化をペアプロ導入で解決。お試しペアプロ1カ月で、向かない人(全体の3割)は参加しない自由。キーボード・マウス・モニターは必ず2台。リモートワーク時にはペアプロ(対面コミュ重視)せずソロ”

    2019/11/08 リンク

    その他
    tukanpo-kazuki
    tukanpo-kazuki ワークパッケージが大きい時、unknown とuncertainty があるときに特に有効。複数人やチーム全員でやるモブプログラミングもおすすめです。

    2019/11/08 リンク

    その他
    lorenz_sys
    lorenz_sys 1つ以上の言語(やF/W)をプロとして普通に習得している技術者に新しい言語(やF/W)を教えるならペアプロするとすごく効率がいいよ。だいたい1日でそこそこ理解して書けるようになってくれる。

    2019/11/08 リンク

    その他
    jr6jr6
    jr6jr6 こんな開発手法があるのか。 教育も兼ねて全体のスキルを底上げするのに良さそう。

    2019/11/08 リンク

    その他
    ryuichi1208
    ryuichi1208 羨ましい限りの環境だ😫😫

    2019/11/07 リンク

    その他
    braitom
    braitom ペアプロについて。ペアプロが必要な理由、ペアプロを導入することの利点、導入時のハードルとそれを乗り越える方法などが書かれている。

    2019/11/07 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 一瞬視界の隅でペペロンチーノに見えた。疲れてるのかな

    2019/11/07 リンク

    その他
    mohritaroh
    mohritaroh ペアプロはただのペアではなく、コードレビューであり、新人教育であり、TDDであり、卓球のペアである

    2019/11/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ペアプログラミングで「強いエンジニアチーム」を作る! ヤフーが実践する全てペアプロ開発の手法 - エンジニアHub|Webエンジニアのキャリアを考える!

    ペアプログラミングで「強いエンジニアチーム」を作る! ヤフーが実践する全てペアプロ開発の手法 ペア...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/03/16 techtech0521
    • yk41922020/09/05 yk4192
    • bongkura2020/04/08 bongkura
    • rikeda012020/04/08 rikeda01
    • r_kurain2020/04/08 r_kurain
    • yukineru2020/04/08 yukineru
    • arusu06292020/04/08 arusu0629
    • decoy20042020/04/08 decoy2004
    • blueberry-tart2020/04/08 blueberry-tart
    • aminosapuri2g2020/04/08 aminosapuri2g
    • snare_micchan2020/04/08 snare_micchan
    • utina-morimori2020/04/08 utina-morimori
    • move0tofu2020/04/08 move0tofu
    • ytsk2020/04/08 ytsk
    • yyuuzzuu2020/04/08 yyuuzzuu
    • drk7jp2020/04/07 drk7jp
    • keisum2020/04/07 keisum
    • uro7292020/04/07 uro729
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事