記事へのコメント4

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    momonga13
    momonga13 自分は参加したことはないけれど,友人が参加しているはず.彼らはすこぶる陽気でしっかりしてるんだけどなぁ.

    2010/07/06 リンク

    その他
    shomotsubugyo
    shomotsubugyo 数年前に聞いたうわさでは、ジーさんたちが(相対的)若い人が何か従来路線と違うことをやろうとするとやめさせちゃうんだ、と聞いたが…

    2010/07/05 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa 僕がただ一度顔を出した図問研の全国大会は,もう少し明るく活気もあってエネルギーの欠片くらいはあったものですが,今やそれは“注文が裏方・登壇者に語気鋭く浴びせらました”に矮小化しちまいましたかね。

    2010/07/05 リンク

    その他
    waterperiod
    waterperiod 図問研経験がないのであそこには労組=無駄にホット&ディープというイメージを抱いてたけど実は違ったのだろうか。/補記の件については、まさにそれこそが「高齢化」の証明だと思った。

    2010/07/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    私が見た図問研大会 - 匪図書館員hatekupoの「貸出しバカ一代」

    前に書いたように、図書館問題研究会(=図問研)全国大会に初日だけ参加してきました。 ところで、のっ...

    ブックマークしたユーザー

    • min2-fly2010/07/08 min2-fly
    • momonga132010/07/06 momonga13
    • MIchimura2010/07/06 MIchimura
    • shomotsubugyo2010/07/05 shomotsubugyo
    • wackunnpapa2010/07/05 wackunnpapa
    • waterperiod2010/07/05 waterperiod
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事