記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi プロでもわからんってかプロが人気出た理由説明できるアニメ漫画なんてある? 全部後付だし説明できるなら作れることになるのでは?

    2020/05/23 リンク

    その他
    yarumato
    yarumato “90年代までは自己の時代『エヴァ』(自己の感情や内面表現がカッコよい。大人への反発。感情主体) 2000年代初頭以降は他者の時代『鬼滅』(他者の権威が高い。他者を大切にする。思考主体)メンヘラは感情主体”

    2020/05/23 リンク

    その他
    orenonihongogayabai
    orenonihongogayabai ???「鬼殺隊は異常者の集まり」/無惨様が徹底的に「今現在の社会でよく見聞きする嫌な奴。でも普遍的なマヌケで小物気質」だった事で、絶対に死んでほしい愛され系ラスボスになったのは特筆すべき点

    2020/05/23 リンク

    その他
    masa8aurum
    masa8aurum そうなのか。作品を見よう

    2020/05/23 リンク

    その他
    tttttahiti
    tttttahiti おもしろかった

    2020/05/22 リンク

    その他
    ghosttan
    ghosttan 納得感がすごい。鬼を癒やすこととユングの心理療法が相似している件は、言われてみれば近いものがある。

    2020/05/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『鬼滅の刃』大人気の本当の理由とは?新ジャンル「役に立つメンヘラ」説 - IDEA PSYCHOLOGY

    amazon.co.jp 鬼滅の刃 JUMP COMICS ※ネタバレあり こんにちは。ライター&編集の「まきしむ」です。 ...

    ブックマークしたユーザー

    • matsunsai2020/07/22 matsunsai
    • grass_box12020/05/25 grass_box1
    • gazi42020/05/24 gazi4
    • wsskho_m2020/05/23 wsskho_m
    • naoto_moroboshi2020/05/23 naoto_moroboshi
    • yarumato2020/05/23 yarumato
    • NSTanechan2020/05/23 NSTanechan
    • babelap2020/05/23 babelap
    • kimetsu-yukichan2020/05/23 kimetsu-yukichan
    • sheepsace2020/05/23 sheepsace
    • orenonihongogayabai2020/05/23 orenonihongogayabai
    • masa8aurum2020/05/23 masa8aurum
    • ant_mugi2020/05/23 ant_mugi
    • rhythmzzz2020/05/23 rhythmzzz
    • aka85s2020/05/23 aka85s
    • koide200mhz2020/05/22 koide200mhz
    • Hagalaz2020/05/22 Hagalaz
    • issy13002020/05/22 issy1300
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事