記事へのコメント78

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    rub73
    電力の完全地域分離で解決かな

    その他
    chintaro3
     「水力発電所から火力発電所に電気を送り、火力発電所の発電を再開させる予定」

    その他
    lifefucker
    そんなに被害でかかったのか…

    その他
    wideangle
    冬じゃなくて良かった。ほんとうに。

    その他
    rain-tree
    大変だなあ。

    その他
    Sinraptor
    自立に切り替えられるオール電化の太陽光ハウスとかだったら停電の影響受けないんだよね。雪のある北海道にはないのかな。/役立ててる人もいるみたいですね。なにより

    その他
    hate_flag
    「原発は止めていたほうが安全」という常識が広まっているようでよかった

    その他
    bumble_crawl
    311の時やってた計画停電ってこれを防ぐ為だったよね。それが実際に起こったってことか。

    その他
    fukken
    id:oka_mailer id:T_Tachibana 結果論だが、泊の震度は「2」。泊に震度7が来る可能性もあった以上、動かすにしろ止めるにしろ結果論でしかないが、他人を結果論で非難し自分は結果論から逃げるのはアンフェア。

    その他
    death6coin
    もしも、原発が動いていたら、周波数変動に巻き込まれて原発も停止していたのか、全道の停電を予防できたのか、どっち?/https://anond.hatelabo.jp/20180906150754 の意見が出ている

    その他
    haretaL512
    北海道公演今週なんですけれど...

    その他
    mutinomuti
    発電所と主要送電線の図がツイッターでは流れてるけどマスコミ報道ではない気がする。それと地震の分布を比較すればなぜ札幌がとか需給バランスがというのが直感でわかりやすいのに(´・_・`)

    その他
    maicou
    こういうのがあるから北海道は東西で半分に分けてほしいわけです。全然関係ない道東(大酪農地域)までこれで止まるって納得行かない。

    その他
    circled
    北海道電力が全ての火力発電所を停止することを誰が予測出来たでしょう?なお、北海道電力の原発は、それを予想して非常用電源を備え、問題なく冷却可能にしておりました。って考えると誰よりも想定出来てたのでは?

    その他
    goldhead
    "泊原発(泊村)の非常用ディーゼル発電機は6台あって10日間もつといい、補給用に軽油を手配しているという"

    その他
    arrack
    原発って非常時には完全なお荷物になるんだよな

    その他
    okusa75
    なんでこんなことに。電力のような重要インフラがスター型トポロジーとなっているのは問題がある。

    その他
    sysjojo
    メガソーラーはメガソーラーで台風の被害受けてたりしないんだろうか?原発動いてたとしたら、原発がカバーできた話?

    その他
    yuichi0613
    なんというか、一周回って考えると、冬場じゃなくてよかったなあとも思ったり/天災に時期は注文できないけど

    その他
    kastro-iyan
    これでも原発を止めようとしない日本

    その他
    iasna
    原発・火力・水力の3本が支えあわないといかんのだよ。太陽光なんてなんの力にもならないことがおわかりいただけただろうか。

    その他
    MyPLB
    酪農家も大変そう。非常用発電機起動させたところもあるとかTwitterで見ました。乳製品の供給が滞るかもしれないから他人事ではいられない

    その他
    phallusia
    "午前6時現在、北海道内すべての約295万戸が停電しているという" 凄い規模だ…

    その他
    kiyo_hiko
    今年は災害多いのう

    その他
    miyakeyuki
    なるほどこういう事ね

    その他
    differential
    ブコメ勉強になった&泊動かしてなくてよかった。この停電と余震リスク考えたら余計な負荷は無い方が安全度が高まる。制御できなくなってなにが起きたらを思い出したら安全サイド見たいよそりゃ…取り返し付かんのよ

    その他
    tramega
    tramega 北海道は加工食品扱う所が多いから肉や魚介類の冷凍庫が止まって損害酷いだろうな

    2018/09/06 リンク

    その他
    Tatada
    この停電の連鎖って攻殻機動隊の2期でやってた九州停電と同じ理屈?

    その他
    naga_yamas
    うーん、火発の停止のインパクトが大きいのは分かるけどそこから系統崩壊に至るのはシステムに問題なかったか検証されるべきだと思う。

    その他
    misomico
    シムシティでしか起きなそうなことが起こってる

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    北海道震度6強:295万戸停電 全ての火力発電所を停止 | 毎日新聞

    震度6強の揺れで2階が完全に崩れ、屋根がずり落ちた石蔵の喫茶店=北海道安平町で6日午前5時51分...

    ブックマークしたユーザー

    • tokishi482018/09/15 tokishi48
    • sawarabi01302018/09/09 sawarabi0130
    • garlicgun2018/09/08 garlicgun
    • gggsck2018/09/07 gggsck
    • pickupgirls2018/09/07 pickupgirls
    • border-dweller2018/09/07 border-dweller
    • kuma782018/09/07 kuma78
    • anzhelikakorzhova42018/09/06 anzhelikakorzhova4
    • TogoFujii2018/09/06 TogoFujii
    • rub732018/09/06 rub73
    • chintaro32018/09/06 chintaro3
    • mineboru82018/09/06 mineboru8
    • kw52018/09/06 kw5
    • matogawa1832018/09/06 matogawa183
    • underboot2018/09/06 underboot
    • lifefucker2018/09/06 lifefucker
    • enpits2018/09/06 enpits
    • RHCNET2018/09/06 RHCNET
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む