エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Big Sky :: Vim から redmine を読み書き出来る vim-metarw プラグイン書いた。
« Github Notification API が出たので通知を Growl するの書いた。 | Main | plackup の --path 引数 »... « Github Notification API が出たので通知を Growl するの書いた。 | Main | plackup の --path 引数 » 最近 yuroyoro さんが作った git issue が便利でたまらない。コンソールから redmine や github の issue が操作できるし、全て CUI で完結出来る。 しかしながら、どうしても「Vim で、しかも REST 的に redmine を扱いたい!」という欲望がおさえられず、作ってしまった。 mattn/vim-metarw-redmine - GitHub https://github.com/mattn/vim-metarw-redmine/ kana さんの vim-metarw 経由で redmine を読み書きできます。動作には vim-metarw が必要です。 kana/vim-meta
2012/10/29 リンク