
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Ruby初心者が2ヶ月で電車の時刻を教えてくれるLINE BOTを作って公開した話 - Qiita
更新履歴 2020年9月10日 タイトルを修正 2020年9月10日 コメントいただき、修正しました 2020年9月9日 ... 更新履歴 2020年9月10日 タイトルを修正 2020年9月10日 コメントいただき、修正しました 2020年9月9日 本記事 初公開 はじめに 「アヤセ教えて君」というLINE Botを開発しました。 まだまだ未完成な部分は多いですが、メインとなる機能の開発を終えたのでGitHub,Qiitaで公開することにしました。 この記事では、機能や技術的な解説をしていきます。 友達追加はこちら GitHubリポジトリ アヤセ教えて君とは 東京メトロ千代田線<下り方面>で活用できます 千代田線において【現在いる駅】を送信すると、綾瀬行電車の時刻が取得できます 開発の経緯 僕の自宅も通っている大学も千代田線沿線にあります。 千代田線はJR常磐線に乗入れているため、下りは松戸・柏・取手などかなり遠いところまで繋がっているので夕方ラはッシュではかなり混雑しています。 一方、綾瀬行・北綾瀬行の電車は行先
2020/09/10 リンク