
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
めんどくさいことはWSLにやらせよう - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
めんどくさいことはWSLにやらせよう - Qiita
はじめに 本記事は、Windows端末を使用して、Excelでちょっとしたデータ抽出や集計を行っている場合、劇... はじめに 本記事は、Windows端末を使用して、Excelでちょっとしたデータ抽出や集計を行っている場合、劇的に時短を行うためのTipsになります。 ITエンジニアとして仕事をしていると、システムから採取した何らかのログ等を使用して、集計を行ったりすることがあると思います。SIer業界で働くITエンジニアの場合、基本的に作業端末はWindowsを使用している方が多いのではないでしょうか。 実際の業務として、何らかの集計を行う場合、Excelを使用している方がほとんどだと思いますが、WSLを活用することで時短ができます。マクロは不要です。 シチュエーション 例えば、とあるシステムがあったとして、日時で何らかのログ(CSVのデータ)が出力されているとします。このログを1ヶ月分採取して、特定のエラーメッセージが日に何件出力されているか、また月の合計を求めることになった場合、どうしましょう。1個