
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
モバイルアプリのアイコン画像用意するの面倒くさくない?自動化しちゃおう! - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
モバイルアプリのアイコン画像用意するの面倒くさくない?自動化しちゃおう! - Qiita
PhotoShopでいちいち何十回も解像度を変える作業めんどくさ・・・ AndroidとiPhone合わせるとこのくらい... PhotoShopでいちいち何十回も解像度を変える作業めんどくさ・・・ AndroidとiPhone合わせるとこのくらいの画像が必要になる。 しかもiPhoneの画像は20@2xみたいな語尾を付けているからややこしい。 だからPhotoshopのスクリプトで自動化してしまおう まず出力したいPSDのレイヤーは全てスマートオブジェクトにして下さい。←これ重要 これを忘れると出力された画像がボケるから気をつけて! レイヤーを右クリック→スマートオブジェクトに変換 全部出来たらこんな感じで変なマークが追加される スクリプトファイルダウンロード https://drive.google.com/file/d/19dk19n3V2ciiC1BXWAHbdFAilxHzvqO_/view?usp=sharing ↑からスクリプトファイルをダウンロードしたら PhotoShopのディレクトリを探してPh