
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【Swift】PhotoKitで画像選択UIを作る - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【Swift】PhotoKitで画像選択UIを作る - Qiita
LINEやTwitter、Pinterestなど、写真を扱う多くのアプリにはカスタマイズされた画像選択UIが実装されて... LINEやTwitter、Pinterestなど、写真を扱う多くのアプリにはカスタマイズされた画像選択UIが実装されています。 今回はこのようなUIをPhotoKitを使って実装してみます。 デフォルトのPickerControllerはカスタマイズ性が低い "Swift 画像 選択" などで検索すると、UIImagePickerControllerによる実装がいくつかヒットします。 何も考えずにパパッと実装したい場合には便利なのですが、UIや表示内容のカスタマイズ性が制限されるため、デザインの選択肢が狭まってしまいます。 PhotoKitでフォトライブラリにアクセスする そこで、PhotoKitを用いて直接フォトライブラリからデータを取得してUIに設定するという方法を考えます。 ユーザにアクセスを許可してもらう まずはUIImagePickerViewControllerと同様、Info