
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ClubHouseに対抗してCryptoHouseを作ってみた - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ClubHouseに対抗してCryptoHouseを作ってみた - Qiita
思ってたんとちゃうかった人スミマセン(土下座) 仮想通貨の価格をただ読み上げてくれるだけのサイトです... 思ってたんとちゃうかった人スミマセン(土下座) 仮想通貨の価格をただ読み上げてくれるだけのサイトです。 ClubHouseにまだ招待されていない方は 是非こちらで淡々と価格を聞いて資産を増やしてみてはいかがですか? できること 一定間隔で指定した仮想通貨の価格を読み上げます。 通貨ごとにしきい値を設定してその数値を超えたときだけお知らせします。 以上 ちょっとだけ技術の話 Vuetifyのsliderとかマジ便利(語彙力orz) モバイルでいちいち細かい数字を入力するの面倒なので スライダーを自作しようと思ったのですがサンプルほぼそのままで 実装できました。(テキスト入力もできます) https://vuetifyjs.com/en/components/sliders/ SpeechSynthesisUtterance という実験的な機能を使ってるので ブラウザ環境によっては音が出ないも