
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
(小ネタ)DiscordにおけるChannelのpositionの話 - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
(小ネタ)DiscordにおけるChannelのpositionの話 - Qiita
はじめに 前回の記事に引き続き、備忘録も兼ねたDiscord APIのChannelのposition関連の挙動についてまと... はじめに 前回の記事に引き続き、備忘録も兼ねたDiscord APIのChannelのposition関連の挙動についてまとめる。 本記事ではAPIラッパーライブラリとしてdiscord.jsを使用する。 Channelオブジェクトのpositionプロパティの値 DiscordのChannelオブジェクトのpositionの値は、0から始まる。 0はカテゴリ内のチャンネルであれば、そのカテゴリの先頭。 カテゴリ外のチャンネルであればサーバー内の先頭を指している。 チャンネル作成時のpositionの値 チャンネルを作成する際に、その位置にチャンネルを作成するか指定するのオプション値、positionパラメータについて。 チャンネル作成時のpositionパラメータの値は、プロパティと同じく0から始まる。 しかし、ここでの0は既存チャンネルの末尾にチャンネルを作成することを指す。 では先頭