
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
bashプロンプトの表示をNerdfontsで格好良くする - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
bashプロンプトの表示をNerdfontsで格好良くする - Qiita
無限人がやってるPowerLineのあのパンくずリスト型の表示が格好いいアレです。 最近は色々なshがあるし... 無限人がやってるPowerLineのあのパンくずリスト型の表示が格好いいアレです。 最近は色々なshがあるしプラグイン的な形でサクッと導入できる中、わざわざbashでひいこらやる必要も無いと思うけど、他のshを導入するのは面倒くさいし、それはともかく自分用にカスタマイズしたいなと思ったので頑張りました。 作ってる途中で色々知見を得たので、備忘録的な。 格好いい画像 筆者環境 WindowsTerminal (fontには@tawara_氏のHackGenNerd35 Consoleを利用) WSL2 (Ubuntu 18.04.5) bash 4.4.20 これと完全一致じゃなくても別にどうにかなるとは思います HackGen35の場合全角文字が絡むとカーソル位置がおかしくなるので、そのときはHackGenNerd Consoleの方を選んであげてください。 三角が行の高さと合わないときは