
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
モバイルブラウザのキーボードの種類は制御できない - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
モバイルブラウザのキーボードの種類は制御できない - Qiita
スマートフォンなどのモバイル端末のブラウザでは、input要素をフォーカスするとキーボードが出現する。... スマートフォンなどのモバイル端末のブラウザでは、input要素をフォーカスするとキーボードが出現する。 このキーボードは、「英語」「日本語 - かな」などの種類があり、日本語利用者なら切り替えながら使っているだろう。 で、input要素をフォーカスした時に出てくるこのキーボードの種類を制御したい、という要望はままあるだろう。 たとえば、英数字のみからなる何らかのシリアルコードのようなものの入力欄は、日本語ではなく英語キーボードを表示させたいだろう。 結論からいうと、キーボードの種類は制御できない。 もう少し正確に言うと、日本語ではなく英語キーボードを常に表示させるようにすることはできない。 type属性で制御できるのではないか 巷の技術系ブログなどではよく書かれている。 たしかに、多くのモバイルブラウザは、type属性をemailやurlに指定することによって、それに適したキーボードを表示