新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
「新型コロナウイルスにも負けない明るい投稿を促したい!」Webサイトを作ってみた - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「新型コロナウイルスにも負けない明るい投稿を促したい!」Webサイトを作ってみた - Qiita
この記事の"目的"と"思い" 新型コロナウイルスの感染が拡大してきた当初、悲しいニュースや不安なニュー... この記事の"目的"と"思い" 新型コロナウイルスの感染が拡大してきた当初、悲しいニュースや不安なニュースが溢れていました。これは仕方のないことですが、それを見るたびに、暗い気持ちになってしまっていました。 けれど、心まで暗くなっては前に進むのも難しくなっていってしまうと思いました。どんなに厳しい状況でも見渡すと明るいニュースやプラスに捉えることのできることはあると思います。だから、その投稿を促すことはできないかと思い、今回Webサイトを作りました。 つい先日一部地域を除き緊急事態宣言が解除されましたが、未だ完全に収束したとは言えず、気は抜けない状況が続いています。医療従事者の方は、長期に渡って厳しい中で闘う状況が続いています。 感染者が少なくなっている今では、あまり力にはなれないかもしれないけれど、少し勇気を出して公開してみることにしました。 今回この記事では、以下を中心に記載したいと思い