
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
[Chapter-5]ロードバランサー(ELB)の作成 - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[Chapter-5]ロードバランサー(ELB)の作成 - Qiita
はじめに 自分の手順書としてのメモですので画像はありません。あしからず。 今回はhttpでロードバラン... はじめに 自分の手順書としてのメモですので画像はありません。あしからず。 今回はhttpでロードバランサーを作成します。 ロードバランサーって何って方は以下をご覧ください 1. 手始めに EC2の画面左の「ロードバランサ」を選択し、ページ左上の「ロードバランサーの作成」を選択します。 「Application Load Balancer(HTTPとHTTPSを提供する)」の「作成を選択」 2. 手順 1: ロードバランサーの設定 以下の通りに記述 基本的な設定 名前:「アプリ名-ELB」 スキーム:「インターネット向け」にチェック IP アドレスタイプ:「ipv4」 リスナー デフォルトの状態 アベイラビリティーゾーン VPC:「VPC_for_アプリ名」 アベイラビリティーゾーン: 「ap-northeast-1a」,「ap-northeast-1c」 アドオンサービス 選択なし タグ