
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Macでstdc++.hを用いてC++プログラムを実行したい! - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Macでstdc++.hを用いてC++プログラムを実行したい! - Qiita
1. なぜMacでstdc++.hを用いてC++プログラムを実行したい!と思ったのか C++で簡単な数値計算プログラム... 1. なぜMacでstdc++.hを用いてC++プログラムを実行したい!と思ったのか C++で簡単な数値計算プログラムを書けるようになりたいなあという思いで、AtCoder公式コンテンツであるAtCoder Programming Guide for beginners (APG4b)の学習を始めました。 この教材では、#include < bits/stdc++.h>をプログラムの1行目に記述するよう推奨しています。これにより、全てのヘッダーファイルをインクルード出来るようです。 APG4bではページ上でプログラムを実行出来たのですが、自分で作ったプログラムをローカルでも実行出来るようにしたいと思いました。 しかし、特に何も設定していないMacではエラーが出たのでいろいろ調べました。調べた結果得た方法を本稿ではまとめています。 2. gccの準備 gccで実行します。理由はAPG4bがC