新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
OSSに参加にする敷居を下げるコマンドgossを作ったよ - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
OSSに参加にする敷居を下げるコマンドgossを作ったよ - Qiita
ご挨拶 こんにちは。 職業は盛り上げマスター(MM)です。 盛り上げマスターとは、最近新しくアジャイルな... ご挨拶 こんにちは。 職業は盛り上げマスター(MM)です。 盛り上げマスターとは、最近新しくアジャイルな開発で導入され話題になっている役割で(嘘) チーム内の居心地の良さを最大化することが仕事です。要はワイガヤ担当。 Goを最近勉強しています。Go歴は1ヶ月です。 間違っている箇所など優しくご指摘いただけると嬉しいです。 そしてGo初心者が作った物なので、このコマンドを実行して何か問題が発生しても自己責任でお願いします。 作った物 何を作るか考えた 最近これ話題になってますよね。 https://github.com/tokyo-metropolitan-gov/covid19 東京都のコロナ対策アプリです。 私もプルリクを出しましたが、案の定マージはされませんでしたw でもこういった取り組みに参加できて良かったなと思っています。 参加して思ったのが、もっとOSSの文化が根付ばいいな〜と思