
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ABC302回答メモ - Qiita
0.はじめに 通常のコンテストとA~Dの難易度の上がり方が 違う感じでした。点数を見て気づきました。 Bが... 0.はじめに 通常のコンテストとA~Dの難易度の上がり方が 違う感じでした。点数を見て気づきました。 Bが難しいというか面倒で時間がかかりDまでしか 解けませんでしたが、レートは+29と上がりました。 1.A - Attack AをBで割り、割り切れれば商を、割り切れなければ商に1足した 値を出力しました。 https://atcoder.jp/contests/abc302/submissions/41539881 2.B - Find snuke 愚直に実装したら、3KBを超える超大作に。 整頓した書き方にしたかったのですが いったん実装した時点でだいぶ時間が経過していたので そのまま提出しACでした。 考え方 ・文字列からuをさがす ・uを中心に左上、左、左下、下、右下、右、右上、上から見た場合に snukeになるかをチェックし、snukeになっていれば座標を出力して終了 https