
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Python+Flaskで、子供のPCを遠隔でロック&アンロックするデーモンを作る - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Python+Flaskで、子供のPCを遠隔でロック&アンロックするデーモンを作る - Qiita
概要 子供がPCをやめない。。。お昼の時間になっても、寝る時間になっても、ずっとネットサーフィンをし... 概要 子供がPCをやめない。。。お昼の時間になっても、寝る時間になっても、ずっとネットサーフィンをしていて、返してもらえないし、PCを離さない。これでは取り上げることもできない。 というような経験はありませんか?私のおとーとが今まさにそんな感じなんですけど、PCを遠隔でロックするアプリを作ってみました。 ブラウザで当該アプリにアクセスすると このような画面が出てきて、彼のアカウントをロック/アンロックしたり、彼のPCをシャットダウンさせたりできます。 残念だったな、おとーとよ、お兄ちゃんはITに詳しいんだ!!! システム構成 おとーとのPCはLinux Mintです(ポンコツPCだったのでLinuxにしちゃいました)。 本アプリはPythonで書かれていて、Flaskを動かしています。Flaskが提供するサーバーにPOSTメソッドでリクエストを送ると、本アプリが彼のアカウントをロック/アン