
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
知らない人に勝手に出品した商品を編集させない! - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
知らない人に勝手に出品した商品を編集させない! - Qiita
はじめに 現在フリマアプリを作成中です。 商品の出品者ではない人が編集できるURLを直接打ち込み、編集... はじめに 現在フリマアプリを作成中です。 商品の出品者ではない人が編集できるURLを直接打ち込み、編集できるという問題を解決していきます。 想像してみて下さい。 自分が30,000円で出品した商品が勝手に1,000円に編集されて売れてしまった場合... そんな事にならないように利用して下さるユーザーが安心して使えるように記述していきましょう! 現在のコントローラの状況 itemテーブルには出品された商品情報が入っています。 (名前・値段・商品説明・商品状態など) 編集できるeditアクションと更新ができるupdateアクションを見ていきます。 def edit @item = Item.find(params[:id]) end def update if @item.update(item_params) redirect_to item_path else render :edit e