
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【ポートフォリオ】ブックマーク管理アプリ【Ruby on Rails】 - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【ポートフォリオ】ブックマーク管理アプリ【Ruby on Rails】 - Qiita
Railsのポートフォリオを作成したので、紹介のため記事を作成しておこうと思います。 ↓動画で紹介した内... Railsのポートフォリオを作成したので、紹介のため記事を作成しておこうと思います。 ↓動画で紹介した内容はこちら↓ Youtubeでのアプリ紹介 ↓アプリのURLはこちら↓ アプリのURL ↓GitHubのURLはこちら↓ GitHub 【アプリ開発の背景】 プログラミングの勉強をしている時、色々なサイトを見ますよね!特にQiitaは後から読むためにストックに入れることも多いと思います。 その他サイトにも有益なことが書かれているのでブクマをしますね。後から見ようと思ったらゴチャゴチャして不便でした…。(どこに何が入っているかわからない‥) その悩みを解決するためにQiitaのストック記事と自分の投稿記事(限定共有含む)を同期させ、自分で好きなURLを追記できるアプリを作成しました。 検索機能もつけてるので、「あの記事どこだっけ‥」の状況を解決できると思います!