
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
金曜の夜になったら会社の Slack 通知を自動でミュートしたい - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
金曜の夜になったら会社の Slack 通知を自動でミュートしたい - Qiita
はじめに 「休日は会社の Slack をミュートしておきたい!」という要望は普通にあると思うのですが、 20... はじめに 「休日は会社の Slack をミュートしておきたい!」という要望は普通にあると思うのですが、 2019年12月15日現在、Slackには特定の曜日に自動で「おやすみモード」にする機能はありません。 そこで色々と試してみたのですが Zapier(または IFTTT)で Slack API を叩く方法が無料かつ最も簡単にできたので、 本記事ではその手順を解説していきます。 手順 まず大まかにやることをまとめると、 Slack 側で API を利用できるよう設定する IFTTT / Zapier 側で「時刻が金曜の21時であるとき」「Webhook / JavaScriptから API を叩く」アプレットを作る の2つです。 Slack側の設定 Slack 側では Web API の利用を許可し OAuth トークンを取得する必要があります。 そのためには Slack App を作成し