
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
執筆文字数の推移を自動でグラフにする拡張機能「Writer Stock」を作りました。 - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
執筆文字数の推移を自動でグラフにする拡張機能「Writer Stock」を作りました。 - Qiita
はじめに サポーターズさんが行っているハッカソン技育CAMPに参加して、本成果物を作りました。 当時の... はじめに サポーターズさんが行っているハッカソン技育CAMPに参加して、本成果物を作りました。 当時のプレゼン資料。 解決したいこと 小説や技術本の執筆文字数をグラフにしたいと思ったことはありませんか? ですが、Excelで一々文字数と日付を記録するのも面倒ですよね。 そこで本拡張機能は、gitのコミットから自動的に文字数の推移のグラフを作成します! Writer Stockの紹介 このようなgitコミットから… 文字数の推移のグラフを自動生成します。 VS Codeの拡張機能であるため、シームレスにグラフを確認できます。 「.wsignore」に記述すると、そのファイルを文字数のカウントから除外できます。 また、gitのステージエリアにファイルがある状態で、実行するとうまくいかないバグがあるので、コミットしてから実行してください。 インストール 今後の開発について リポジトリです。OSS