
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
VSCode:VSNotes:メモをクラウドストレージを使って異なるワークスペースや端末で共有、Gitで管理 - Qiita
0.目的とメリット (1) 目的 VSCodeで技術メモ(Markdown形式)を作成し、端末やワークスペースを問わず... 0.目的とメリット (1) 目的 VSCodeで技術メモ(Markdown形式)を作成し、端末やワークスペースを問わず共有する。 (2) メリット VSNotesはワークスペースに関係なくファイルを参照できる。つまり、ワークスペース間での共有ができる。 VSNotesの保存先を、クラウドストレージのローカルディレクトリにして端末間でファイルを共有する。 Gitのリポジトリをクラウドストレージにおき、バージョン管理も共有する。 VSCodeがエディタなので、クラウド型のエディタと違い、様々な機能拡張ができる。 VSNotesは、メモへのタグ付けができるので検索しやすい。 メモは、Markdown形式・テキストファイルなので、仮にVSNotesより便利な拡張がでても乗り換えやすい。つまり、拡張やアプリ間での共有もできる。 1.任意のクラウドストレージのローカルディレクトリに保存用フォルダを作成
2021/02/08 リンク