
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ブラウザの開発者モードで特定箇所のスクショを撮る - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ブラウザの開発者モードで特定箇所のスクショを撮る - Qiita
はじめに ブラウザのスクリーンショットを撮りたい時にわざわざ拡張機能などをインストールするのはちょ... はじめに ブラウザのスクリーンショットを撮りたい時にわざわざ拡張機能などをインストールするのはちょっとだるいですよね 簡単に特定の部分だけ(もちろん画面全体も)スクショを撮る方法を知ったので記録しておきます。 やりかた 今回はTwitterのツイートセルの1つだけスクショ撮ってみます ① 右上にあるメニュー開けそうなボタンを押します (画像はのブラウザはBraveです。他のブラウザでも同じような場所にあると思います) ② 「その他のツール」を選択します ③ 「デベロッパーツール」を選択します ④ 四角に向かって矢印があるマークを押します ⑤ スクショを撮りたい箇所にフォーカスを当てて選択します ⑥ 選択すると該当のHTMLが青くなります ⑦ 青くなってる箇所を右クリックします ⑧ 「Capture node screenshot」を選択します ⑨ 「保存」を選択します こんな感じで綺麗にツ