
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
1年半で12個のサービスをリリースしてわかった個人開発に大切なこと - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
1年半で12個のサービスをリリースしてわかった個人開発に大切なこと - Qiita
1, はじめに 私は私立文系大学に通う大学3年生です。 プログラミングを始めたのは大学に入学してからで... 1, はじめに 私は私立文系大学に通う大学3年生です。 プログラミングを始めたのは大学に入学してからです。 「これから開発を始めようと思う人」や「個人開発をやっている人」に少しでも参考になれば嬉しいです。 2, どんなアプリを作ったの? いくつか紹介します ShadowBird TwitterのシャドウバンをチェックすることができるWebアプリです。 11月は月間150万PVで、MAUは16.8万でした。 色々な国の方が使用しています。 G-Search 荒野行動の大会参加をサポートするiOSアプリです。 7.3万ダウンロードされています。 リリース直後にちょっとだけ無料アプリランキング1位を獲得しました笑 指切りマスター 荒野行動のタップ速度をガイドしてくれるアプリです。 7.4万ダウンロードされています。 YouTuberさんに紹介していただいた影響もあり、 徐々にダウンロード数が伸び