
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
返信機能を実装する - Qiita
返信機能仕様 ・返信先は@ID-usernameで本文のなかで指定する。(例、IDが1、User名が『suzu』だった場... 返信機能仕様 ・返信先は@ID-usernameで本文のなかで指定する。(例、IDが1、User名が『suzu』だった場合、@1-suzuとなる。) ・返信は投稿者と返信先のユーザーのフィードのみ表示される。 ・自分に対しての返信はできない。 ・指定したIDが存在しない場合、投稿時にエラーが出る。 ・指定したIDとそのIDのユーザー名が一致しない場合、投稿時にエラーとする。 実装 ・micropostsへのカラムを追加する。 ・各投稿に返信先のユーザーを指定するためのカラムが必要になるので追加する。