
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Youtube検索サイト(音声入力)を嫁にフィードバックをもらったらズタボロだった。 - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Youtube検索サイト(音声入力)を嫁にフィードバックをもらったらズタボロだった。 - Qiita
卒業制作プロダクト(↓)のフロントのイメージを掴むために、GitHubで見つけた「Yoube Search」をベース... 卒業制作プロダクト(↓)のフロントのイメージを掴むために、GitHubで見つけた「Yoube Search」をベースに改造してみます。 完成したサイトはこちらです。(音声からしか検索できないバグあり。。。後述します(´・ω・`)) Youtube APIを取得する 動作にはAPIが必要なので、以下のURLを参考にして取得しました。 改造元の挙動を確認する こんな感じで検索単語を入力して、「Published Date」にプルダウンで変更して「Submit」を押すと古い順に出力できました。 音声入力を可能にする 今週学んだ「Web Speech API」を組み込んで音声で検索単語を入力できるようにしてみます。 授業で学んだVue.jsを移植しようとしましたが大本がjQueryで書かれており、うまく移植できなかったので仕切り直し。 以下URLを参考に「start」と「stop」を組み込んでみま