
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
その1「Rails初心者」が5回連続で発生したエラーをなんとか切り抜けた話。「index (投稿一覧) が表示できない」 - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
その1「Rails初心者」が5回連続で発生したエラーをなんとか切り抜けた話。「index (投稿一覧) が表示できない」 - Qiita
ポートフォリオの家計簿アプリ作成中、非常に躓いた箇所がありましたので備忘録として書いていきます。 ... ポートフォリオの家計簿アプリ作成中、非常に躓いた箇所がありましたので備忘録として書いていきます。 何に躓いたかというと、同じところで5回連続エラーが起こったのです。 ※3~4日ほどでやっと解消できました😊 今回はエラーの内容と、それを解決した方法をそれぞれ書いていきます。 苦悩の連続の全てはここから始まりました。 まず、エラー画面はでていないのですが、 投稿一覧が表示されないという事態が起こりました。 関係のあるコードはこちら <% require 'active_support/core_ext/numeric/conversions' %> <h2>収入科目の新規データ登録</h2> <p>登録年月を設定してください</p> <%= form_tag({controller: :income_values, action: :new}, {method: :post}) do %>