
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
railsでfont awesomeの一部アイコンが表示されなかった原因 - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
railsでfont awesomeの一部アイコンが表示されなかった原因 - Qiita
はじめに ポートフォリオのアイコンにfont-awesomeを使ってみたけど ブラウザによって表示されるアイコ... はじめに ポートフォリオのアイコンにfont-awesomeを使ってみたけど ブラウザによって表示されるアイコンと表示されないアイコンがあった。 chrome : 表示できない safari : 上手く表示される ネット記事で情報収集して解決法を試してみるも上手く行かなかったので 公式ページで表示アイコンの種類を触っていたら 原因が分かったので、まとめておく。 使用技術 rails (6.1.4) ruby (2.7.3) OS (Mac Catalina_10.15.7) Rail6 or Rail5 Railsのバージョンによって、設定方法が異なるので注意する。 ・Rails6: パッケージ管理ツールyarnを経由してインストールする ・Rails5: gemfileに対象gemを記入し、bundler経由でインストールする font-awesomeの導入【Rails6】 まず、yar