
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
プログラミングで数学検定1級は合格できるのか - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
プログラミングで数学検定1級は合格できるのか - Qiita
はじめに この記事で取り扱っているのは、1~5問目です。(全7問中) 数検1級の難易度は 大学程度・一般... はじめに この記事で取り扱っているのは、1~5問目です。(全7問中) 数検1級の難易度は 大学程度・一般レベル。日本数学検定協会によると、合格率は5.7%で、すべて記述式だそう。東大の入試問題よりしばしば難しいとも言われます。 どの問題を解くのか 数学検定1級1次試験 サンプル問題 のうち何問かを解いていこうと思います。(模範解答はここから入手できます。 実行環境 Python......paiza.io FORTRAN......AtCoder コードテストの中のABC187のコードテスト 実際に解いていきましょう 1問目 問題1 2018n ≡ 2 mod(1000) を満たす正の整数nの最小値を求めよ。 となる。まず、modとはどういうものだろうか。 modとは p ≡ q(mod n)のとき、p-qがnで割り切れる。 なんとなくわかりましたか? では、例をみてみましょう。 例 3