
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
discord.pyとChatGPT(OpenAI API)で今北産業するBotコマンドを実装 - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
discord.pyとChatGPT(OpenAI API)で今北産業するBotコマンドを実装 - Qiita
はじめに ChatGPTが世間を席巻してから2,3ヶ月ほどでしょうか。筆者も類に漏れずおもちゃにしているわけ... はじめに ChatGPTが世間を席巻してから2,3ヶ月ほどでしょうか。筆者も類に漏れずおもちゃにしているわけですが、それと同時にこれを使って何か作りたいという気持ちにも駆られています。 そこで、OpenAI APIを利用してDiscord Botにその高度な自然言語処理技術を載せてしまおうと画策しました。 手始めとして完成したものは、すでに記事にしてあるのでそちらを読んでいただければと思います。 discord.pyであれば基本的なBotとスラッシュコマンドができれば流用も全く問題ないと思いますので、前回の記事の閲覧が必須ではありません。 このとき、後からコマンドを追加しやすい構造に作ったので、今回はその恩恵を享受してコマンドを追加していきたいと思います。 追加するコマンドは「今北産業」です。ぼーっとしてたら思いつきました。 ゴール この記事で完成するBotは以下のようになります。 コマン