
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
AWS CognitoとUnityによるパスワードなしメール認証を試してみた。 - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
AWS CognitoとUnityによるパスワードなしメール認証を試してみた。 - Qiita
概要 CognitoとUnityによるパスワードなしメール認証について情報が少なく、ハマったので方法をシェアし... 概要 CognitoとUnityによるパスワードなしメール認証について情報が少なく、ハマったので方法をシェアします。 準備 以下の記事を参考にAWSの設定を行ってください。 https://dev.classmethod.jp/articles/cognito-lambda-passwordless/#toc-10 Unityでのポイント ポイントは以下の2点です。 SignUpAsyncでユーザープールにユーザーを作成した後に、StartWithCustomAuthAsyncを叩いてCustomAuthを開始する必要がある。 さらにメールで受け取ったコードを入力としてRespondToCustomAuthAsyncを叩いて、メールを確認済みとする必要がある。 実際のコード var userPool = new CognitoUserPool(UserPoolId, AppClientID