
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Python 学習ノート #3【自動PDF変換】 - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Python 学習ノート #3【自動PDF変換】 - Qiita
#1.きっかけ 昨日作成した自動ファイル名変換プログラムで図に命名することができた。 さらにそれぞれの... #1.きっかけ 昨日作成した自動ファイル名変換プログラムで図に命名することができた。 さらにそれぞれの図を連番フォルダに分けていくことができた。 しかし、それぞれの画像を参照しながら問題を解いていくと、どこを読んでいるかわからなくなってしまうことが多々あった。 なので、すべての図をPDFに変換して描画ツールの定規などを置いたり、マーカーで線を引くなどして対応したい。 そのため、この大量の図をPDFに変換する必要がある。 #2.作成 盛り込みたい機能 それぞれのフォルダに分かれてしまっているのでフォルダ指定ができるようにする。 画像のタイプも指定できるようにしたい 生成するPDFの名称も指定したい。 以上の条件を満たすプログラムを作成していく。 ##2-1.Pathを通す まずは図が格納されているフォルダまでの経路をimg_pathに格納する。