
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Discordに画像を投稿するBOT #1準備編 - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Discordに画像を投稿するBOT #1準備編 - Qiita
以前Weakened Fun Timeで作っていたスクリーンショットをDiscordに投稿するボットは、大分前にメンテナ... 以前Weakened Fun Timeで作っていたスクリーンショットをDiscordに投稿するボットは、大分前にメンテナンスを放棄してしまった。というのも、以前のバージョンはコマンドライン上で動かすので使い勝手が悪く、かといってElectronで作るのも大変だしメモリを食うし微妙になってしまったためだ。 なので最近のWebアプリ風に、ブラウザから設定できるようにしようと思う。こうすれば、スマホやタブレット上で操作できるようになり、ゲーム中でも操作できるようになる。 やろうとしてること スクリーンショットフォルダに追加された画像をDiscordに投稿する 画像はPNG→JPGに変換する(FullHDだと5MBくらいなのでDiscordのレートリミットにすぐ引っかかる) 投稿先のサーバ・チャネルを設定できる 投稿のON/OFFを切り替えられる ゲーム中でも設定できる(スマホやタブレットから設定