記事へのコメント15

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    jun6428
    jun6428 使用者がライブラリの変更に無関心で良いのだろうか。。 火災報知器の電源抜いておけばトイレでタバコ吸えるね、やったー。みたいな?

    2020/11/04 リンク

    その他
    sisya
    記事中にもある通り、移り変わりが激しそうなもの(or詳しくないもの)はラッパーにしておいて、頻発して使わない(or切り替える必要がない)ようなら文字置換で逆にラッパーを消してしまう運用あたりが実用的に思う。

    その他
    rryu
    「今使ってるライブラリに機能があるから簡単」→「ラップされてるから引数が渡せない!」みたいなパターンもあるので無駄にラップされるとかえって面倒になる場合もあるという。

    その他
    nilab
    テストコードが書きやすくなったりも。「ラップしないで直接呼び出していると、ライブラリの入れ替え時に手間」「新旧ライブラリのインターフェースの違い(使い方の違い)を、ラッパー関数が吸収」

    その他
    stk132
    stk132 どこにラッパーかますかの基準も教えてちょーよ。外部ライブラリ利用するところに全部ラッパーかますわけではあるまい?

    2020/10/27 リンク

    その他
    yasushicohi
    ラッパー

    その他
    w1234567
    w1234567 ラップするとテストコードが書きやすくなるって副次的なメリットも忘れるなよ、ヘイメーン

    2020/10/26 リンク

    その他
    kndkndknd
    qiita文学だ

    その他
    macoshita
    macoshita TSの場合は型の分だけ保守コスト上がる気がしてあまりやらないかも。今はpackage-lockもあるし、どうしてもverup必要でIFも変えたくない時にラッパー書くのがいい気も。あと大体新しいIF使いたくなる……笑

    2020/10/26 リンク

    その他
    buhoho
    あんまラップ使うの好きじゃないな。「将来変える」ことがどれだけあるかと…。実際ライブラリとか変えるとなると結局書き換えとかテストとか必須だし、むしろ実装複雑になる弊害が大きそう

    その他
    takyam1213
    takyam1213 将来において楽になる可能性が微レ存ってだけなのであんますきくない

    2020/10/26 リンク

    その他
    hatest
    hatest ラッパー関数作れって言ったら、引数配列の中身を形態素解析して戻り値の配列の中身を全て韻を踏んだ値に書き換えて返すまでやるのが正解だYO!(たぶん違う)

    2020/10/26 リンク

    その他
    programmablekinoko
    ラップをおっぱじめたのオモロ

    その他
    igrep
    igrep 実際ありとあらゆる関数に対してやるとしんどいので、どこまでやるか悩ましいところですよね...

    2020/10/25 リンク

    その他
    ptpadan
    フロントのui系のライブラリとか特に差し替えたいこと、バージョンアップで変わることが多いから、やっておくと後々楽

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ワイ「なに!?ライブラリをラップするやと!?」 - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure y...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/04/08 techtech0521
    • daizpan2020/12/17 daizpan
    • lugecy2020/11/08 lugecy
    • gachakku01312020/11/04 gachakku0131
    • jun64282020/11/04 jun6428
    • sisya2020/10/29 sisya
    • DustOfHuman2020/10/28 DustOfHuman
    • rryu2020/10/27 rryu
    • trashtoy2020/10/27 trashtoy
    • nilab2020/10/27 nilab
    • stk1322020/10/27 stk132
    • nukosan5552020/10/26 nukosan555
    • yasushicohi2020/10/26 yasushicohi
    • kart04080012020/10/26 kart0408001
    • coolworld2020/10/26 coolworld
    • ant_mugi2020/10/26 ant_mugi
    • w12345672020/10/26 w1234567
    • endokm07222020/10/26 endokm0722
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む