
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
検索機能の実装(form_tag・ransack) - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
検索機能の実装(form_tag・ransack) - Qiita
検索機能の実装 form_tagとransackをそれぞれ用いた2種類の検索機能の実装を行いました。 特にこだわり... 検索機能の実装 form_tagとransackをそれぞれ用いた2種類の検索機能の実装を行いました。 特にこだわりがなければransackを用いたほうが簡単に実装できると感じました。 form_tagを用いた検索機能の実装 タスク一覧が表示されるtasks#indexページに、検索フォームを実装しました。 検索フォームに入力されたキーワードがデーターベースにあるタスク名と部分一致した場合、そのタスクを表示されるようにしました。 (html.slim, bootstrapを用いました。) h1 タスク一覧 = link_to '新規登録', new_task_path, class: 'btn btn-primary' = form_with :method => "get", local: true do |f| .form-group = f.submit "Search", :name