
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【技育展2021】本当に"はじめてのアプトプット"をしたら意外にも優秀賞をもらえた - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【技育展2021】本当に"はじめてのアプトプット"をしたら意外にも優秀賞をもらえた - Qiita
Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure y... Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? 技育展とは? 株式会社サポーターズが開催する、学生エンジニアのアウトプットを展示するイベントです。 アウトプット作品を作る+それをプレゼンすることがイベントの主な内容です。 私は2021年開催の回に参加しました。 チームは高校時代の同級生の友人と2人でした。 何を作ったの? 失敗ドットコムというWebサイトを作成したました。 このサイトは、みんなの失敗談を知識として集積して、他の人の挑戦に役立てようというコンセプトから生まれました。 主な機能は、自分の失敗談を投稿したり、他人の失敗談を閲覧することです。 例えば、こんな投稿があったりしま