
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Cloudformationでcognitoを作ったときにハマったメモ - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Cloudformationでcognitoを作ったときにハマったメモ - Qiita
またくだらないことでハマったのでメモ。 今思えば、普通に頭悪い。 やりたいこと Cloudformation使いた... またくだらないことでハマったのでメモ。 今思えば、普通に頭悪い。 やりたいこと Cloudformation使いたい ALBにCognito組み合わせたい 具体的には ALBを叩きに来たアクセスをCognitoに飛ばしたい Cognitoの認証をパスしたら、ALBの後ろにいるEC2へforwardさせたい とりあえずyaml書く。 ALBとCognitoの連携は、ElasticLoadBalancingV2のListenerで指定。 (中略) hogeALBLISTENER: Type: AWS::ElasticLoadBalancingV2::Listener Properties: #Certificates: # - Certificate DefaultActions: - AuthenticateCognitoConfig: UserPoolArn: "arn:aws:cogni