
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[ABC Metric] ソフトウェアメトリックを導入してクソコードを滅ぼす - Qiita
1. はじめに 私達の世界にはクソコードという言葉があり、品質の低いコードを貶めるワードとして日々親... 1. はじめに 私達の世界にはクソコードという言葉があり、品質の低いコードを貶めるワードとして日々親しまれています。しかし、私達は一体どのようにクソコードを見分けているのでしょうか。その一つの指標として、ソフトウェアメトリックと呼ばれるコードの品質を測る方法論があります。 クソコードの定義は人により様々ですが、ここでは「複雑性の高いコード」と定義します。最も美しいコードはゼロ行のコードという極論が示唆するように、コードは可能な限り簡潔であるべきです。その理由として、コードの複雑性は可読性を下げ、再利用性を下げ、凝集度を下げ、拡張性を下げ、バグの温床になることが挙げられます。 本記事ではソフトウェアメトリックについて概説した後、その中でも汎用的なABC Metricという手法を実例を交えて紹介し、どのようにクソコードとの戦いに活かすか検討します。 2. ソフトウェアメトリックとは何か 広義の
2024/05/01 リンク