
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
え、まだpreventDefaultとstopPropagationをいちいち入力してるの?? - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
え、まだpreventDefaultとstopPropagationをいちいち入力してるの?? - Qiita
今回はテクニック集として、独自のショートカットキーを設定していきます。 Javascriptのwindowオブジェ... 今回はテクニック集として、独自のショートカットキーを設定していきます。 Javascriptのwindowオブジェクトを使う際にちゃんとperventDefaultやstopPropagationを使っていますか?? これをやらないと、思わぬところで自分の意図しない関数が実行されたりということが発生します。 ただ、これを毎回入力するの結構めんどいですよね。 ここで、vscodeでショートカットキーを設定しちゃいましょう!! こちらの記事=(イコール)打った後の""(ダブルクォーテーション)って遠くない???解決策は・・・を見て頂くと、ショートカットキーの設定のやり方が載っているので是非ご覧ください! こちらの記事と同じように、まずはショートカットキーを設定します。 僕はctrl+shift+eと設定しました。 次に、以下のように設定します。