
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ワイ「何でsalt無しでHash::checkできるんや???」 - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ワイ「何でsalt無しでHash::checkできるんや???」 - Qiita
とあるWeb制作会社 ワイ「パイセン、こないだ頼まれとったパスワード保存処理完成しましたで」 先輩「お... とあるWeb制作会社 ワイ「パイセン、こないだ頼まれとったパスワード保存処理完成しましたで」 先輩「おお、ありがとうな」 先輩「・・・何やこれ」 ワイ「言われた通りハッシュ化しといて、saltと一緒に保存しとりまっせ」 ワイ「検証する時は、入力値とsaltくっつけてハッシュ化して比較すればいけまっせ」 先輩「何で令和に、しかもLaravel8つこてる時に生PHP書いとるんやお前」 先輩「お前が今言うた事、LaravelのHash::make と Hash::check でできるから、置き換えや」 ワイ「便利でんなー」 ワイ「ほな、 Hash::make でハッシュ化されたパスワードとsaltを受け取って保存しとく、みたいな感じでっか?」 先輩「saltは気にせんでええよ。 Hash::make はハッシュ化されたパスワードしか返さんし、 Hash::check する時にsaltは要らん」