
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
[docker][nginx] nginxで簡易ALBを作る - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[docker][nginx] nginxで簡易ALBを作る - Qiita
開発、テスト用に複数のアプリを立ち上げたかったので、簡単な ALBツールを作ってみました。(環境はAWS)... 開発、テスト用に複数のアプリを立ち上げたかったので、簡単な ALBツールを作ってみました。(環境はAWS) ツールを作ることにしたのは、以下のような制約があったからです。 制約: サーバ外へ任意のポート公開ができない (80/443のみ) ALB 立ち上げ禁止 (本来ならコレ) アプローチとしては、docker を使っているので nginx のデフォルトのコンテナを使って実現することを考えます。 元々やりたいのはホスト上で複数のアプリを並行稼働させることなので、それぞれ別のポートを割り振って立ち上げておいて、nginx でホスト名によって振分けする形を目指します。 振分け先は同じホストで動いている他のコンテナなので、nginx からみるとコンテナ内からホストへ接続することになります。 なお、ツールとしての簡易版なので、docker イメージを新たに作ったり、プラグイン追加はしないという範囲