
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【Rails】フォームのエラーメッセージを入力項目ごとに表示する - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【Rails】フォームのエラーメッセージを入力項目ごとに表示する - Qiita
実現したいこと 次の画像のようにフォームにある入力項目一つ一つに対してエラーメッセージを表示させま... 実現したいこと 次の画像のようにフォームにある入力項目一つ一つに対してエラーメッセージを表示させます。 localesでの日本語化もしていますが、こちらのインストールなどについてはカバーしていないので知りたい場合は参考のURLなどから確認してください。 環境 ruby: 2.7.1 rails: 6.0.2.2 コード エラーメッセージ表示のパーシャルを作成 modelとattributeを変数にすることで使いまわせるようにしています。 errors.full_messages_forを利用して入力項目に対応したエラーメッセージのみを表示します。 /app/views/layouts/_error_messages.html.erb