
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
curlでAmazon CognitoのAPIにアクセスする - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
curlでAmazon CognitoのAPIにアクセスする - Qiita
What's? AWS SDKやAWS CLIに頼らずに、HTTPでAmazon CognitoのAPIにアクセスできないかな?と思って調... What's? AWS SDKやAWS CLIに頼らずに、HTTPでAmazon CognitoのAPIにアクセスできないかな?と思って調べていたら、どうやらできそうなのでメモ。 アクセスするAPIのリファレンス こちらの一覧が対象です。 アクセス方法 以下の情報に沿って行います。 HTTPエンドポイント … https://cognito-idp.[リージョン].amazonaws.com HTTPメソッド … POST 付与する必要があるHTTPヘッダー Content-Type: application/x-amz-json-1.1 X-Amz-Target: AWSCognitoIdentityProviderService.[アクション名] HTTPボディ … APIに応じたJSON サンプル(トークン更新) サンプルとして、トークン更新を行ってみます。 使用するAPIは、こちら